天狗村イベント
山里ウォーク 参加者募集!
山里ウォーク参加者募集 初心者向き《約4k 3時間の行程》
遠方に連なる山々の雄大なる景色 (いいとこ再発見!)
当店に集合、受付をすませ、各自の車にて砂川公民館まで移動します。
砂川地区まで曲りくねった山道(中型バス可)を約5K、15分程走ります。
駐車場が狭いため小さな車での相乗りを歓迎します。
人口減で過疎の進む集落ですが、新たな希望を持った移住者と地元の若者が
コラボして、無農薬栽培のお茶を中心に地域の活性化を図っています。
◎コースの見どころ&立ち寄り所❤
・集落の中心からの180度の山々の展望は壮観!
・砂川公民館前の市指定名木「カゴの木」
・うの茶園(詳細はうの茶園HPをご覧ください)
・八蔵園(詳細は八蔵園HPをご覧ください)
(どちらも有機栽培の緑茶、紅茶、ウーロン茶、ほうじ茶等の製造販売をおこなっています)
・はるばる 昔の民家の周辺の建物山林を利用してアウトドアでの軽食
・DCキャッスル ペット霊園
日 時 / 令和2年1月18日(土) *雨天の場合は19日(日)
集合場所 / 春野いきいき天狗村
時 間 / 午前9時00分出発(午前8時45分より受付)
参 加 費 / 500円(食事なし) 立ち寄り所でのお茶試飲代を含みます
食事付価格 1,500円前後(天狗村でのお食事となります)
持 参 品 / 水、帽子、杖、タオル、運動靴、軽いおやつ等
保 険 料 / 今回も保険に入りませんので事故等については自己責任とさせていただきます。
ご承知の上ご参加ください。
申込方法 / 住所、参加者名、年令、電話番号、食事の有無、人数をご連絡下さい。小学生以上参加可(父兄同伴のみ)
TEL053-985-0501 FAX053-985-0354
なるべく FAX.メールの申し込み歓迎
申し込み締切日 /(令和2年1月15日)先着50名
主 催 / 春野いきいき天狗村 (春野観光案内所)
〒437-0625 浜松市天竜区春野町堀之内1454-2
サポーター / 元森の案内人の会・森林コーディネーター有志
歌声の会、開催しました!
2月12日に歌声の会を開催いたしました!
お客様は30名ほどご参加くださり、賑やかな会となりました。
浜松でご活躍中のバロンバロネスのお二人。
(Photo by サナさん♪ 素敵な写真をありがとうございます!)
前半はお二人の演奏、シャンソンからJ-POPまで高らかに歌い上げてくださいます♪
後半は「春よ来い」から始まり、「たきび」「港町13番地」「いい日旅立ち」などなど、
童謡や昭和歌謡を10曲ほど、みなさんで楽しく唄いました。
私自身、このような会は初めてでしたが、なじみの歌をみんなで歌うというのはとっても楽しいです!
お客様からも「またやってね!」「毎月でもいいよ!(笑)」などとお言葉をいただき、
とても楽しんでもらえたようでした。
またこれからも、歌声の会などの音楽イベントや楽しい催し物を開催していきますので、
どうぞ遊びに来てくださいね!
♪「歌声の会」開催のお知らせ♪
寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしですか?
このたび春野いきいき天狗村で
浜松で活躍中の音楽ユニット「バロン・バロネス」のお二人をお呼びして
「歌声の会」を開くことになりました。
ゆったりと音楽を聴いたり歌ったりしながら、身も心もあたたまってくださいね♪
日時 平成29年2月12日(日)13時~15時頃 場所 春野いきいき天狗村 参加費 500円(お茶とお菓子つき) 定員:30名 |
☆13時~ ミニコンサート☆
「バロン・バロネス」のミニコンサートを行います。素敵なピアノと歌声を楽しんでください。
☆13時30分~ 歌声の会☆
「バロン・バロネス」のお二人と、歌謡曲や童謡を一緒に楽しく歌いましょう。
歌うのが苦手な方は聞くだけでも大丈夫です!
歌声の会で歌う歌
春よ来い たき火 港町十三番地
青い山脈 銀座の恋の物語 いい日旅立ち
知床旅情 母さんの歌 上を向いて歩こう など
※予約は2/9までに053-985-0501までご連絡下さい
※早めにお越し下さると天狗村でのお食事もできます。(11時~14時)
***** バロン・バロネス *****
村松徹(歌) 藤田美景(ピアノ)
情熱的な歌声とピアノが豊かに響きあいます。おしゃべりも楽しいですよ♪
with吉村和樹(VJ河童) 音響や、歌詞の投影を担当します。
森林散策会が開催されました
梅雨時ということでかなり天気が心配でしたが、なんとか薄曇りぐらいで無事に森林散策会が開催されました。
今回は天候が不安だったので広報は控えめだったのですが、HPや市の広報を見て30人くらいの方が参加されました。
まずは出発前に体操で体をほぐして・・・・
そのあと森林コーディネーターの方の先導で森林散策へとスタート!
なんとか日中は雨にも降られず、みなさん無事に散策できました。
次の当店の森林散策会の担当は来年の1月の予定です。
森林散策会(ウォーキング)参加者募集
森林散策会(ウォーキング)参加者募集!
遠くの山並みの展望、木立の涼しさを味わう。
行きの500mは少しきつい、帰りは下りですいすい 《初心者向き》
日 時 /平成28年6月12日(日)※雨天中止
集合場所 /春野いきいき天狗村 《約3時間 8kの行程》
時 間 /午前9時集合出発
コ ― ス /天狗村(wc)⇒つり橋⇒旧県道58号を歩く⇒元静修小学校(桜大木あり樹齢100年.樹高40m .直計1.05m)
⇒もくもく村⇒上平野集落⇒久瀬橋⇒天狗村(wc)
参 加 費 /保険料 100円 当日集金
申込方法 /住所、参加者名、年令、電話番号をご連絡下さい。
天狗村 TEL053-985-0501 FAX053-985-0354
なるべく FAX. メールの申し込み歓迎
申し込み締切日 (平成28年6月9日)先着50名様優先
① 山歩きのできる服装(運動靴、帽子、杖、タオル、飲み物等)
② 予定外に時間がかかる場合がありますので、水筒、軽いおやつも
③ 散策会での事故、ケガについては保険外は自己責任とさせていただきます
④ 登り道は滑りやすいので注意して下さい
主催/ 浜松市/春野いきいき天狗村
運営/ 当店担当 浜松市森林コーディネーター
(県及び市主催の講座を受講した「森林コーディネーター」がご案内)
☆森林散策会終了後はおいしい食事はいかがですか。要予約35名様
①天狗定食(1300円)、②山野菜てんぷら定食(1100円)、③鹿焼肉定食(1200円)、
④いのしし丼(1200円) 予約者のみカップソフトクリームプレゼント。
犬居城森林散策会
1月17日の日曜日に犬居城森林散策会が行われました。
前日までに申し込まれた方は17名ほどで(森林コーディネーター除く)、
いつもより少し少なめの人数でしたが、当日参加の方がけっこういらつしゃり、
最終的にはコーディネーターの方々も含めて50人ほどの参加となり、
けっこう賑やかな散策会となりました。


朝は寒かったですが、天候には恵まれた散策会でした。
昔の発動機!
今日は、静岡県石油発動機同好会の皆さんによる発動機の展示会が行われました。
昔、まだ電気があまりなかったころに、農機や木材を運ぶ時の動力、製茶のための機械などに用いられた
石油を使った発動機とのこと。
これは昭和一ケタのころに作られたという、100年ほど前の発動機。
レトロなデザインがかっこいい!かわいい!
ずらりと並んだ発動機が湯気を上げて、ドンゴドンゴドンゴドンゴと響き渡る姿は圧巻です!
昔の機械というのはなんとも味わい深くて、迫力があって見ていてとても楽しかったです。
同好会の皆さんも親切にいろいろと教えてくださいました。
静岡県石油発動機の皆さん、また是非遊びに来てくださいねー!
春のソフトクリーム祭り
2月も下旬になり、時々「あれ?春かしら?」と思う日が時々来るようになりましたね~
春野にも少しずつ春が訪れてきてますよ^^♪
さてさてくまの親子では、3月の21日(土)22日(日)、29日(日)に
ソフトクリーム祭りを開催いたします!
くまの親子、天狗村で500円以上お買い上げいただいたお客様に
カップ入りソフトクリームを1つプレゼント!!
いたします!!
それも当日までにくまの親子、天狗村で500円以上お買い上げいただいたお客様にも
ソフトクリームの整理券を配布中です。
つまり、その整理券を祭り当日に持っていただければ、ソフトクリームを1つプレゼントいたします!
くまの親子のソフトクリームはクリームが濃くて、滑らかな口当たりです♪
今までくまの親子のソフトクリームを食べたことのない方も食べてくださっている方も、
ぜひソフトクリーム祭りにいらしてくださいね!
祭りのお知らせは、くまの親子お絵かき部が担当いたしました^^ゞ
森林散策会(ウォーキング)参加者募集 集落内の古道を歩く
車社会の現在では使われていない集落内の古道を歩きます。
昔は多くの人々が地元より他集落の移動に使用した道は、現在は歩く人もなくさびしく存在しています。
寒い季節以外は草木が生い茂り、通行には困難な道ですが、草木の少ないこの季節に
落葉樹の林の中の坂道を登ります。
道中には平松開墾地帯の一面の茶畑、田舎の景色。
東海道自然歩道の指定地域を歩き、和泉平公民館(和泉平小学校跡地、大昔は瑞伝寺というお寺の跡)を通り
急坂の原山集落の車道を歩き、途中より不動川の吊り橋への古道を歩きます。
ぜひ参加してみてください。
日 時 /平成27年1月18日(日)※雨天中止
集合場所 /春野いきいき天狗村 《約3時間 5~6kの行程》
時 間 /午前9時集合出発 (車は天狗村駐車場へ)
コ ― ス /春野いきいき天狗村(wc)→→平松→中谷 →→和泉平公民館→→
原山→→下田→→(春野いきいき天狗村(wc)
参 加 費 /保険料 100円 当日集金
申込方法 /住所、参加者名、年令、電話番号をご連絡下さい。
天狗村 TEL053-985-0501 FAX053-985-0354
FAX. メールの申し込み歓迎
申し込み締切日 平成27年1月14日 先着50名様
① 山歩きのできる服装(運動靴、帽子、杖、タオル、飲み物等)
② 予定外に時間がかかる場合がありますので、水筒、軽いおやつも
③ 散策会での事故、ケガについては保険外は自己責任とさせていただきます
④ 下り道は滑りやすいので注意して下さい。
主催/ 浜松市/春野いきいき天狗村 運営/ 浜松市森林コーディネーター
※森林散策会終了後はおいしい食事はいかがですか。要予約35名様まで
・天狗定食1,600円 やまめの塩焼き、そば、山野菜てんぷら、椎茸混ぜご飯、山の幸いっぱい
・鹿焼肉定食、いのしし丼1,200円 山野菜てんぷら定食 1,100円